就職活動中の皆さまへ

~ 建設業の魅力について ~

一つの工事を完成させる為には高度な技術が必要となり、相当の苦労や困難が生じます。しかし、それらを乗り越え、無事に工事を完成させた時の喜びや達成感は建設業に従事する者にしか味わえません。
自分達が手掛けた建築物や構造物等は四半世紀や半世紀、中には半永久的において形として残ります。時には自分の子供や孫に対しても『これは自分が手掛けたものだ』と胸を張れます。そうした将来に渡る誇りを持てる事が建設業の最大の魅力です。

 

 

 

~電気工事業界について~

「電気工事業界のプロを目指す!! 実は明るいこの業界!!」 

日常生活において最も重要なのが「電気」です。「電気」が止まるとライフライン全てが止まります。また、世の中が便利になる程、「電気」の送電量が増えます。この重要な「電気」を無事にお届けする為”電気工事士”は各所で業務に励んでいます。当社の”電気工事士”達も業務に励みつつ、より上位資格の電気工事施工管理技士を目指し努力しています。施工管理技士は将来性のある仕事です。

 

 

 

 

~紀南電設の社風について~

当社の従業員全員に「紀南電設ってどんな会社?」とアンケートをとったところ以下の回答がされました。抜粋ですが、少しでも当社の雰囲気がお分かりになればと思います。

会社アンケート抜粋

 

 

~ 就職活動中の皆さまへ ~

本年内定者様及び本年の新入社員の皆さん、そして本年度以前に入社した若手社員の皆さんにインタビューをしました。当社を知る一つの『きっかけ』にして下さい。

Q 当社の企業説明会の雰囲気はどうでしたか?

Kさん 話がまとまっていてわかりやすかった。柔らかい雰囲気だった。
Oさん 業務内容やこれからの将来のことを想像できるような分かりやすい説明だった。
   
   

Q 当社で働こうと決意した大きな理由は?

Kさん 資格を取得する時のサポートや資格取得による給与の上昇が魅力的だったから。
Oさん 会社の方々がフレンドリーで自分も働きたいと思えた。
   
   

Q 就職活動を通じて失敗談はありますか?やっておけば良かったと思う事は?

Kさん もう少し、資格をとっておけばよかったと思う。
Oさん 一般常識の勉強と面接の練習をして緊張しないようにすればよかった。
   
   

Q 当社を訪問した感想は?

Kさん 社員同士の仲が良いと感じました。
Oさん 平日のお忙しい中、受入れてくれた。
   
   

Q 採用試験はどうでしたか?

Kさん 少し難しいと感じました。
Oさん 面接は凄く緊張した。他の筆記試験などは自分の書きたい事を書けた。
   
   

Q 面接官の印象はどうでしたか?

Kさん 話しやすい雰囲気でした。
Oさん 話している時に相槌を打ったりして話しやすかった。
   
   

Q 内定の報告が来た時はどう思いましたか?

Kさん 合格しているか不安だったので、安心しました。
Oさん すごく嬉しくてこれまでの頑張りが報われた気がした。
   
   

Q 内定を獲る秘訣を教えてください

Kさん 応募前企業見学に行き、実際の現場を見ておく。
Oさん 試験対策をしっかりして自分の良い所をしっかり伝える。
   
   

Q 就職活動中の皆さんにアドバイスをお願いします

Kさん 緊張し過ぎないことが大切だと思います。
Oさん 自分の今できる事をしっかり考え、面接の練習などをしっかりする。
   
   

Q 残りわずかの学生生活を何して過ごしますか?

Kさん 後悔の残らないように、やりたいことして過ごす。。
Oさん 後悔しないよう無駄なく過ごす。入社するまでに心構えをしっかりする。
   
   

Q 社会人になるにあたって不安に思っている事は?

Kさん 仕事での人間関係
Oさん 資格などをしっかり取れるかが不安です。
   
   

Q 社会人になったらチャレンジしたい事は?

Kさん 一人で旅行に行ってみたい。
Oさん 資格の取得はもちろん、趣味などでこれまでやったことが無いことにチャレンジしてみたい。
   
   

Q どんな社会人になりたい?理想の自分はどんな人?

Kさん 安定した生活が送れるようになりたい。
Oさん 後に入社する後輩のお手本になれるような立派な社会人。
   
   

Q どんな仕事がしたいですか?

Kさん 誰かの為になる仕事がしたい。
Oさん 社会貢献につながるような仕事。
   
   

Q 紀南電設の先輩社員に向けて一言おねがいします

Kさん まだまだ未熟者ですが、これからよろしくお願いします。
Oさん 自分の出来る事を考え行動するので、ご指導の程よろしくお願いします。
   
   

バックナンバー

2015年度入社
電気部所属 林 照義

詳細はこちら

2017年度入社
電力部所属 山﨑睦大

詳細はこちら

2017年度入社
電気部所属 瀬谷政宏

詳細はこちら

2017年度入社
電力部所属 夏見拓慈

詳細はこちら

2018年度入社
電力課所属 中芝 凌

詳細はこちら

2018年度入社
電力課所属 梅本 光

詳細はこちら

2018年度入社
電気課所属 堀田史統

詳細はこちら

2019年度入社
電力課所属 平野真弥

詳細はこちら

2020年度入社
電気課所属 小澤佑生

詳細はこちら

2022年度入社
営業課所属 新田万莉

詳細はこちら