除草作業
氏名:梅本 光 Kou Umemoto
2018年入社 2018年インタビュー
所属:電力課
和歌山県立紀央館高等学校 工業技術科 卒
趣味:キャッチボール
好きな事(物):映画鑑賞
Q 学生と社会人の違いは何だと思いますか?
| 責任感だと思います。 |
Q 現在どういう仕事をしていますか?
| 草刈りが多いです。 |
Q 紀南電設はどんな会社ですか?
| 資格がいっぱい取れて、やりがいがある会社です。 |
Q 職場の雰囲気はどうですか?
| とっても良いです。 |
Q 仕事の量はどうですか?
| たまに多い時があります。 |
Q 入社前と入社後の会社の印象はどうですか?
| 先輩が怖いと思っていました。でも実際はみんな優しいです。 |
Q 初任給は何に使いましたか?
| 後輩におごりました。 |
Q 現在遣り甲斐を感じていること、熱中していることは?
| 仕事を任されるとやりがいを感じます。 |
Q 仕事で辛かったこと、失敗してしまったことは?
| 聞き間違いや勘違いをした事です。 |
Q 今後の目標は何ですか?
| 最終的には社長になりたいです。 |
Q 5日間休みをもらいました。何して過ごします?
| 友達と遊びたいです。 |
Q 就職活動中の皆さんにメッセージをお願いします。
| がんばれ!! |
Q現在困っている事はありますか?
| ないです。 |
Q 紀南電設に入社するにはどうすれば良いですか?
| 資格を取っておけば良いと思います。 |
Q 面接を上手く切り抜けるには?
| 緊張しない。 |
Q 上司に一言。
| ご迷惑をかけることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。 |
Q 来期入社する後輩に一言。
| もしも、同じ部署になったら一緒に頑張りましょう。 |
Q 理想の社会人はどんな人?
| 後輩に尊敬される人です。 |
Q 自分は変わったと思いますか?どんなところが変わりましたか?
| 言われる前に行動ができるようになったと思います。 |
Q 仕事の中で一番大事にしている心構えは?
| 前のめりで行動する。 |
Q 会社で活躍している人に共通すると感じる能力や考え方は?
| あります。 |
Q 自由にお話下さい
| よろしくお願いいたします。 |
Q 1日の平均的なタイムスケジュールを教えてください?
|
07:50~10:00 準備・移動・草刈開始 10:00~10:20 (休憩)水分補給 10:20~12:00 巡視路を重点的に刈る。時々刈払機の点検を行う。 12:00~13:00 (休憩)昼食を食べたら昼寝。 13:00~15:00 鉄塔敷地内にて除草作業を行う。 15:00~15:20 (休憩)水分補給 15:20~17:30 帰る準備。後片付け、日報記入し帰宅。 その他 : 倉庫内掃除や整理、倉庫への荷物の搬入・搬出作業もあります。 |
